2010年09月25日

フェニックス 日韓戦第2戦 予習

オハヨウッス!
俺様っす!!
今日はいよいよ、第2戦っす!!
緊張しますよねっ。汗

フェニックス 日韓戦第2戦 予習

さてさて、前回のおさらいっす。
第1戦は
浜松・東三河フェニックス vsウルサン モービス フィバス
80対66でフェニックスの快勝でした!!!

内容としては、韓国チームが日本のボールに慣れず
得意のアウトサイドシュートが不発!
流れを引き寄せられないという、本来の韓国の“味”を出せず
我らフェニックスの思うつぼにハマっちゃったっすね。

今日は、そんなに簡単にはいかないと
HC、カズさんも言っていたっす。
要注意人物は、No.6 ヤン・ドングン選手
ポジションはガードっす。

フェニックス 日韓戦第2戦 予習

身長が181cmと大柄で、マッチアップする大口&友利両選手とは
ひとまわり違う感じっすね。
第1戦は、14ポイント6アシスト7リバウンド…
7リバウンドってすごいっすね、飛び込んでくるっすよ。
ガードでトリプルダブルなんて、
NBAのジェイソン・キッドか、古くはマジック・ジョンソンか(古)。

一方フェニックスは、スパイラルオフェンスが効果的に機能するかどうかが鍵っ。
外国人選手が流れの中から攻撃出来れば、隙はなくなるっす!キラキラ
アーノルド!!がんばれっ!!!!
個人的には、日本人選手の得点に期待!注目してほしいっす。

それから、ルールの説明を少し。
第1戦はKBLルールが採用されているところがあり
特にディフェンスの3秒ルールでは、フェニックス得意のダブルチームが厳しく
ディフェンスからリバウンド、オフェンスへといい流れが作りにくかったっす!
第2戦は、ここが無いだけでもかなり違うっすよ!
期待出来るっす!!ニコニコ

さぁ、ブースターが入って来たっすよ。

応援に行くっす、俺様も!!!パー




同じカテゴリー(■俺様のバスケ部)の記事
チャリティーマッチ
チャリティーマッチ(2011-03-21 00:54)

揺れた…
揺れた…(2011-03-16 01:00)

ご無沙汰っす!
ご無沙汰っす!(2011-03-16 00:49)

前半を終了して
前半を終了して(2010-10-31 14:21)

今日は長野。
今日は長野。(2010-10-31 13:02)


Posted by gysDESIGN スタッフ at 12:42│Comments(1)■俺様のバスケ部
この記事へのコメント
いよいよ2戦目ですね!!
テレビ見ながら、応援してます☆

ブログも楽しみにしてまぁ~す♪
Posted by bell at 2010年09月25日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フェニックス 日韓戦第2戦 予習
    コメント(1)